.jpg)
 こだわりのグリーンの外壁に片流れ屋根のスタイリッシュなデザインの外観。
 北側のデザイン壁と玄関ドアは、木目調のダークブラウンで温もりをプラスした。
----------
 
当初は立地ありきで建売を検討していた仙台市のSさん。
どうしても画一的なプランばかりが目出つ中、グリーンハウザーの建売を見て
 「間取りや動線、収納計画を含め、使う人の利便性がとてもよく考えられていて。
 暮らし手目線のプランが他とは異なる印象を強くうけました」と話す。
土地と建物のコストバランスを考えれば
 注文住宅も実現できるのではないか。
 Sさん夫婦は次第に「長く住む家だからこそ、予算が許す範囲で
 暮らしやすさにこだわろう!」と考えるように。
生活に寄り添った同社からの素敵な提案に加え、
 土地探しもフルサポートしてくれる営業スタッフにも
 好感を持てたといい、夫婦迷わず依頼を決めたそう。
周囲を建物に囲まれた旗竿地での家づくり。
 「初めは光が入りづらく家が暗くなってしまうのではと
 心配しましたが、プライバシーを守りつつ、採光にも十分配慮してくれたので
 明るい家になり安心しました。」
完成した住まいは約28坪とコンパクトながら
 回遊性を持たせた動線や、デッドスペースを有効活用した
 収納でスッキリ&ゆとりを実現。
「希望の土地と快適な住み心地のマイホームに大満足です。」
 と笑顔で話してくれた。

 階段下収納やキッチン脇のパントリーに加えて
 2階には納戸といった収納スペースを多く取り入れた。
 西側にもFIX窓を設けて採光を確保。

 収納力豊富なシューズクロークを配した明るい玄関。

 室内干し用のバーを設えた洗面脱衣室。フロアは華やかに。

 玄関を入って右側の通路はリビングへ
 正面(写真左側)は洗面脱衣室→浴室、洗面脱衣室→キッチンへと回遊できる動線に。

 LDにいる家族の気配が感じられるよう、対面式キッチンをセレクト。

 家事をしながらコミュニケーションも深まるキッチンカウンターを採用。
 動線が短くなり、料理の受け渡しも楽に。

 モロッカンタイル調のクッションフロアが個性を演出する。
 
 2階トイレは落ち着いたテイストのクロスとフロアをチョイス。
クロスとフロアで空間に彩を!
 「せっかくの注文住宅なので、色も模様も自由に選べる
 クロスとフロアで思い切って遊んでみました。」
 壁や天井はクロス、床はクッションフロアで住まいをコーディネートしたSさん夫婦。
 内装の打合せもとことん楽しめたそう。
----------

暮らし手の生活に寄り添い半世紀
 地域密着の安心な家づくり
私たちは、家という大きな木の下で、家族みんなが充実した生活を楽しみ
 安心して暮らしていける“住実の家”を提案しております。
 木の成長に合わせて家族も一緒に成長できるような家。
 そんな住まいづくりに想いを寄せながら快適な住まいを追求し続けます。
 本社ショールームの「Dream DesignRoom」では構造についてや施工事例をご案内しております。
 キッズスペースも完備しておりますので、気兼ね無くお子様とご一緒にお越し下さい。
 また、HPやInstagramもご覧いただければ幸いです。
株式会社グリーンハウザー住宅事業部
 TEL:022-774-7700
 https://greenhouser.sakura.ne.jp/contact/
----------
こちらのインタビューは
 住宅雑誌「IECOCORO(イエココロ)2022冬号」の掲載記事です。
 https://www.iecocoro.com/greenhouser
 
投稿日
2022.10.15